<% Include("/hsphere/local/home/terraint/common.phps");%> Jakarta Jetspeed:ポータルサイト構築支援 in Java - Site Configuration Guide
Apache Jakarta Jetspeed

Jakarta Jetspeed

ダウンロード

ドキュメント

コンポーネント

参加するには

Links (Web/JP)

日本語訳 (Translations)

オリジナル

Status of this document

この文書は、"現在作成中..."です。不十分なセクションもありますが、ここに記述されているものが貴方の役に立つ事を望んでいます。 コメントや指摘は大歓迎ですし、大いに励みになります。 jetspeed-user@jakarta.apache.orgのメーリングリストでお願いします。


General Configuration steps

以下のステップは、単なるガイドです。必要のないステップもあります。


Define portlets in local-portlets

サイト特有のポートレットは、<jetspeed_home>/WEB-INF/conf/local-portlets.xregで定義します。 というのも、このファイルは、(Jetspeedの)アップグレードをしても上書きされないからです。

ポートレット設定のドキュメントであるポートレット・カタログをご覧下さい。


Define skins in local-skins.xreg

サイト特有のスキンは<jetspeed_home>/WEB-INF/conf/local-skins.xregで定義します。 というのも、このファイルは、(Jetspeedの)アップグレードをしても上書きされないからです。

詳細はスキン設定ガイドをご覧下さい。


Define local controls and controllers in local-managers.xreg

サイト特有のControlとControllerは、<jetspeed_home>/WEB-INF/conf/local-managers.xregで定義します。 というのも、このファイルは、(Jetspeedの)アップグレードをしても上書きされないからです。


Define content feeds

このセクションはまだ不完全です....


Configure the layout and navigation bars

このセクションはまだ不完全です....

Jetspeed ポータルの外観は、レイアウトとナビゲーション用テンプレートによってコントロールされます。 以下のファイルの一部が外観を決定します。

レイアウト・マネジャは、結果として生じるポータルの生成に使われます。 Jetspeedは、2つのレイアウト・マネジャ(JSP、Velocity)をサポートします。 両者のレイアウト・マネジャは、似たような結果を生成します。お好みの言語次第でどちらを使うかが決まります。

TurbineResource.propertiesのservices.TemplateService.default.extensionパラメタが、使われるレイアウト・マネジャを決定します。

説明
jsp JSP レイアウト・マネジャが使われます。Jetspeed バージョン1.3a1のデフォルトです。
vm vmレイアウト・マネジャが使われます。Jetspeedバージョン1.3a2及び1.4b1のデフォルトです。

Files uses by the Velocity Layout Manager
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/vm/layouts/html/language/country/default.vm
左上隅にロゴを表示し、上・下・左にナビゲーションバーをつけます。
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/vm/navigations/html/language/country/top.vm
ユーザがログインしていない場合の上のナビゲーションバー
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/vm/navigations/html/language/country/left.vm
全てのユーザ用の左のナビゲーションバー
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/vm/navigations/html/language/country/bottom.vm
全てのユーザ用の下のナビゲーションバー

Files uses by the JSP Layout Manager
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/jsp/layouts/html/language/country/default.jsp
左上隅にロゴを表示し、上・下・左にナビゲーションバーをつけます。
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/jsp/navigations/html/language/country/top_default.jsp
ユーザがログインしていない場合の上のナビゲーションバー
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/jsp/navigations/html/language/country/top_loggedin.jsp
ログインしているユーザ用の上のナビゲーションバー
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/jsp/navigations/html/language/country/left.jsp
全てのユーザ用の左のナビゲーションバー
<jetspeed_home>/WEB-INF/template/jsp/navigations/html/language/country/bottom/jsp
全てのユーザ用の下のナビゲーションバー

ナビゲーションバーをカスタマイズするには、以下のステップを踏むと良いでしょう(訳注:以下のxxの部分には、jspやvmを入れてください):

  • default.xxファイル内で、Jetspeedのロゴへの参照を、自身のロゴへの参照に置き換える
  • top.vmファイルあるいは、top_default.jsptop_loggedin.jspファイルに、"バナー広告"を追加する
  • 左のナビゲーションバーが要らなければ、default.xxファイルから左ナビゲーションバーへの参照を削除する
  • 左のナビゲーションバーが必要であれば、left.xxファイルを更新する
  • bottom.xxファイルに、著作権表示や免責事項・ロゴなどを加える


Configure default home page

このセクションはまだ不完全です....

デフォルトのホームページは、<jetspeed_home>/WEB-INF/psml/anonに入っています。 現在のところ、カスタマイザによって直接設定する事は出来ません。 お奨めする方法としては、HomePageUserを作成し、 そのユーザとしてのお望みの設定をし、そして、デフォルトのホームページに結果ファイルをコピーする事です。


Define users

このセクションはまだ不完全です....


Configure the admin and turbine users

このセクションはまだ不完全です....

パスワードを変更してください


Define default portal for new users

新規ユーザのホームページは、TURBINEユーザのものからコピーされます。 従って、TURBINEユーザのホームページをカスタマイズし、新規ユーザの お望みのデフォルトホームページに反映させるべきです。


Set portlet caching and other refresh rates

このセクションはまだ不完全です....


Set Jetspeed logging

Jetspeedは、Turbine提供のログ取得サービスを利用します。 ログファイルは、問題のトラブルシューティングや、Jetspeed・ポートレットの健康状態を監視する為の、価値あるツールです。

ログ・レベルは、現在の必要に合わせて設定すべきでしょう。DEBUGログはポートレットのテストの際にお奨めで、 一方、INFOログは定常状態の日々の活動に相応しいものと言えます。

Turbineのログ取得サービスの全機能が入っているわけではありません。追加情報は、http://jakarta.apache.org/turbineにあります。

機能 説明
rotation ログファイルのローテーションです。これによってログファイルが消費するディスク容量の量に限度を与える事が出来ます。全てのログ収集プロセスでサポートされているわけではありません。
schedule スケジューラー・サービスの機能。started/stoppedメッセージを停止するには、ERRORレベルにセットしてください。
security セキュリティ監視機能。注:2001/01/23現在、Turbineには標準的なセキュリティ監視機能がありません。貴方が作成するアプリケーション次第です。
system システム上のログ収集の機能
sql SQLクエリのログ収集の機能。SQLクエリのログ収集を可能とするには、DEBUGレベルにして下さい。

FileLogger

これは、Turbineが提供するログ・サービスです。

追加情報に関しては、 http://jakarta.apache.org/turbineをご覧下さい。

機能 説明
destination.file <jetspeed-home>との相対パスであるログファイルの名前
className org.apache.turbine.services.logging.FileLogger
level
説明
ERROR エラーが発生してもアプリケーションが動きつづけるエラー・イベントを表します
WARN 被害が発生する可能性のある場合を表します
INFO きめ細かいレベルでアプリケーションの進行をハイライトする情報メッセージを表します
DEBUG アプリケーションのデバッグ用に非常に有効な、きめ細かいイベント情報を表します
destination.console オプション機能です。デフォルトはfalseです。
説明
false コンソールにメッセージが送られません
true コンソールにもメッセージが送られます
   

Log4JavaLoggger

これは、より機能的なログサービスで、OS特有の機能、例えばUnixのsyslogやWindowsのEvent Logger等と相互に作用し合うことが出来ます。

追加情報は、 http://jakarta.apache.org/log4j http://jakarta.apache.org/turbineにあります。

設定上の注意:

  • services.LoggingService.facilitiesで定義されている全てのログ・サービスは、 Log4Jサービスを使う場合、同じタイプにしなければなりません。
  • ログファイル循環(訳注:サイズが大きくなれば他のログファイルを使う機能)機能を使う場合、 services.LoggingService.facilitiesのリストの中で最初に循環機能が書かれていなければなりません。

Facility Description
destination.file Name of the log file relative to <jetspeed-home>
className org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
level
Value Description
FATAL Designates very severe error events that will presumably lead the application to abort.
ERROR Designates error events that might still allow the application to continue running
WARN Designates potentially harmful situations
INFO Designates informational messages that highlight the progress of the application at coarse-grained level.
DEBUG Designates fine-grained informational events that are most useful to debug an application
destination.console Optional, default = false
Value Description
false message will NOT be sent to the console
true message will ALSO be sent to the console
file.size Approximate log file size in bytes. 1MB = 1048576 bytes
file.backups Number of backup log files to maintain. The actual number of log files will be file.backups + 1.

Example configuration

以下の設定では、6ファイルでログを循環します。全てのログは、DEBUGレベルです。

# -------------------------------------------------------------------
# 
#  L O G S
#
# -------------------------------------------------------------------
# This is the configuration for the logging system. In most cases
# you don't need to modify anything. However, if you wish to add more
# facilities or modify the existing settings, then you can do so.
#
# destination.file: A path relative to the web app root
# -------------------------------------------------------------------
services.LoggingService.facilities=rotation,system,debug
services.LoggingService.default=rotation
services.LoggingService.loggingConfig=org.apache.turbine.services.logging.PropertiesLoggingConfig

# A facility for system logging.
services.LoggingService.system.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.system.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.system.level=DEBUG

# A facility for the scheduler service
# To disable started/stopped messages set the level to ERROR
services.LoggingService.scheduler.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.scheduler.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.scheduler.level=DEBUG

# A facility for debugging applications. Messages will go both
# to the log file and the server console.
services.LoggingService.debug.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.debug.destination.console=true
services.LoggingService.debug.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.debug.level=DEBUG

# A facility for SQL query logging
# To enable SQL query logging, set the level to DEBUG
services.LoggingService.sql.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.sql.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.sql.level=DEBUG

# A facility for security audit. NOTE! As of 23 Jan 2001
# Turbine does not have any standard security auditing
# functionality. It's up to your application.
services.LoggingService.security.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.security.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.security.level=DEBUG

# An example configuration for automatic log rotation using Log4Java
# This will keep the log file size under 1MB and save up to 5 backup copies
services.LoggingService.rotation.destination.file=/WEB-INF/log/jetspeed.log
services.LoggingService.rotation.file.size=1048576
services.LoggingService.rotation.file.backups=5
services.LoggingService.rotation.className=org.apache.turbine.services.logging.Log4JavaLogger
services.LoggingService.rotation.level=DEBUG



Enable e-mail confirmation

このセクションはまだ不完全です....


Logon Configuration
Case Insensitive Logon

Jetspeedでは、自動的に全てのユーザ名とパスワードを大文字あるいは小文字に強制するよう設定する事が出来ます。 "caseinsensitive"プロパティをユーザ名あるいはパスワードをtrueにしてセットする事で、 "caseinsensitive.upper"プロパティが適用されます。 "true"である場合、ユーザ名やパスワードは大文字に変換されます。 "false"である場合、ユーザ名やパスワードは小文字に変換されます。 デフォルトの設定では"false"です。ですから、その場合はユーザ名とパスワードは大文字小文字の区別があり、 "caseinsensitive.upper"プロパティは無視されます。

services.JetspeedSecurity.caseinsensitive.username=false
services.JetspeedSecurity.caseinsensitive.password=false
services.JetspeedSecurity.caseinsensitive.upper=true

Logon Rules

新規ユーザの作成時に、そのユーザ用のPSMLリソースが別ユーザアカウントからコピーされます。 その(コピーされる)アカウントは、以下のプロパティで設定可能です:

services.Profiler.newuser.template=turbine

nothingでセットすると、 ロール・ベースのPSMLが新規ユーザのデフォルトの方法として設定されます。

services.Profiler.newuser.template=

Role Based PSML

ユーザ間でPSMLのリソースを共有したい場合の設定もあります。 この場合、ユーザは個人のPSMLリソースを持ちません。 ロール・ベースのPSMLを可能とする場合、以下のプロパティをtrueにセットします:

services.Profiler.rolefallback=true

"services.Profiler.newuser.template"プロパティをnothingにセットする事をお忘れなく....


Assigning Roles, Media Type

新規ユーザの作成時に、新規ユーザに自動的にどのロールが与えられるかを設定する事が出来ます。 新規ユーザにどのメディアタイプがサポートされるかを設定する事も出来ます。 複数のエントリがある場合は、コンマで区切ってください。

services.JetspeedSecurity.newuser.roles=user
services.Profiler.newuser.media_types=html,wml


Account Disabling

ログオン失敗追跡機能を使って自動的にアカウントを使用不可能にする事が出来ます。 この機能を有効にするためには、以下のプロパティをセットします:

services.JetspeedSecurity.logon.auto.disable=true

アカウント使用不可機能は、以下のパラメタによってコントロールされます:count・interval・max。 これらのパラメタはサーバの存続期間内(訳注:サーバが立ち上がってから停止するまで)で適用されます。 サーバが停止すれば、全てのカウント値はリセットされます。 しかし、'disabled'ステータス(使用不可能という状態)はデータベース内で存続します。 以下のパラメタでは、ユーザは300秒(5分)以内に3回までの失敗が許されます。 5分経過後、あるいはログオン成功後に、ストライク・カウント値はリセットされます。 5分以内に3回失敗すると、そのアカウントは使用不可能となり、サーバーの制限を超えてしまいます。 其の場合、ユーザが再度ログインしようとしても"logon.disabled.form"が表示されます。 'max'パラメタは、サーバの存続期間内での全てのログイン失敗を数えています。 サーバの存続期間内で10回ログイン失敗すると、アカウントは使用不可能になります。 再度アカウントを使用可能にするには、Jetspeed Admin User Maintenanceの画面から作業を行います。

# 3 logon strikes per 300 seconds and your out
services.JetspeedSecurity.logon.strike.count=3
services.JetspeedSecurity.logon.strike.interval=300
# dont allow more than 10 over any time period
services.JetspeedSecurity.logon.strike.max=10
logon.disabled.form=AccountDisabled.vm


Backup and Test

このセクションはまだ不完全です....

バックアップは適宜そして早めに行いましょう!



Copyright © 1999-2005, Apache Software Foundation
Translated into Japanese by Tetsuya Kitahata , powered by Terra-International, Inc.
<% orig();%>